ITと製造業の間で呻く

組込み系元SEの呻き

ITストラテジスト

ITストラテジスト試験対策

16年度の秋試験の申し込みが開始しました。 秋試験でITストラテジスト試験を受験される方もおられると思います。 午前試験は過去問の反復練習で突破できるかと思いますが 午後試験がなかなか通らないという声もよく聞きます。 人によっては午後Iがダメ、また…

商いの基本

仕事のやり方や経営データの分析、新規事業の作り方など テクニック的なことはよく議論されていると思いますが そもそも「商いとは何か」といったことをあまり学ぶ機会が ほとんどないように感じています。 商いとしてお客様にものやサービスを提供するとい…

受託開発で安く技術をたたき売っていませんか?

ソフトウェアの受託開発はハードウェアの受託開発と違い量産フェーズで儲けるという仕組みがないため設計して、開発が完了した段階で損益が確定することがほとんどです。(ソースも、バイナリもその他、著作権まで含めて渡すことが多いと思います) また、苦…

変化する組込み系

ここ何年もの間感じているのは 組込み系 という分野が変わってきて ユーザーから一番遠いところにいた組込み系が もっとユーザーの近いところにでてきているんじゃないかと思う。 これまではエンタープライズ系やWeb系とは 異なりコンピューティングや制御系…

私の情報処理技術者試験勉強方法(高度区分 論文系)

私が情報処理技術者試験の対策としてとっている勉強方法をご紹介します。 論文系とスペシャリスト系で少し違うので分けて記載します。 一応この方法でITストラテジストとプロジェクトマネージャ、 ネットワークスペシャリストに合格しています。 自身の業務…

情報処理技術者試験の受験する意味と対策について

応用情報までとって放置していた情報処理技術者試験ですが 最近また取り始めました。 今のところITストラテジスト取得済み、プロマネは4月に受けたので 6月の合格発表待ち、秋はシステムアーキテクトを受験予定です。 来年の春は今年プロマネに受かる前提で…